普段は到着したら即パークに入場!という人も、ディズニーランドで[「イザ!」というとき知っていると慌てないことがあります。
初めての人はもちろん、リピーターでも知っておいて損は無い、銀行とコンビニ情報を紹介します。
ディズニーランドに銀行はあるの?
季節限定や期間限定のお土産など、せっかくディズニーランドに来たなら、あれもこれも欲しい!
そう思ってしまう人、多いのではないでしょうか?!
ついつい買い物し過ぎて、手持ちのお金が無くなりそう!大金を持ち歩くのは、ちょっと心配・・・。「夢の国」で楽しく遊んでいる途中で、心配事を残したままじゃ楽しめませんよね。
そんな時はパーク内に併設されている、三井住友銀行があるので、そこを利用しましょう!
通帳での引き出し、預金、外貨の両替も取扱いがあるので、とても使い勝手がいいですよ。
場所はワールドバザールにあり、営業時間は9:00-15:00です。
ただし、土曜・日曜・祝日は閉まっています。そこだけ注意してくださいね。
ディズニーランド近隣に銀行はある?
ディズニーランド内にあるのは、先ほどの三井住友銀行だけですが、ディズニーランド最寄駅の舞浜にある、イクスピアリ内にも数か所のATMがあります。(駅から徒歩6分程です)
イクスピアリ内 1F
イクスピアリの1階、コートヤード内にセブン銀行があります。(利用時間:8:00~23:00)
イクスピアリ内 2F
2階にある「トレイル&トラック」には、3つの銀行(ゆうちょ銀行、千葉銀行、みずほ銀行)があります。
【1】ゆうちょ銀行
- 平日(10:00~23:00)
- 土曜(8:00~23:00)
- 日曜・祝日(8:00~21:00)
【2】千葉銀行
- 平日(10:00~23:00)
- 土曜・日曜・祝日(10:00~21:00)
【3】みずほ銀行
- 平日(10:00~23:00)
- 土曜(10:00~22:00)
- 日曜(10:00~21:00)
祝日は、当日の曜日に準じます。
舞浜駅の改札外
ディズニーリゾートの最寄駅、舞浜駅の改札の外にコンビニ「ニューデイズ(NEWDAYS)」内には、みずほ銀行のATMがあります。
ディズニーランドホテル
ディズニーランドホテル内にある、コンビニ「ルッキンググラスギフト」(Looking Glass Gift)にATMが設置されています。
場所はホテルのランド側正面の「青いとんがり屋根」が目印。
底の正面から入ると右側にあります.
宿泊者は24時間の利用が可能ですが、それ以外の場合、23:00~7:00以外の時間帯を除けば利用が可能です。
ディズニーランドにコンビニはある?
開園前やホテルに帰る前、閉園後など、コンビニでお菓子やお弁当、飲み物などを調達する人も多いですよね。
ディズニーランド周辺にあるコンビニを幾つか紹介します。
時間帯によって、コンビニ商品はかなりの品薄になるので、注意してくださいね!
ディズニーランドホテル内
ディズニー系ホテルの中で、最も品数が充実しているのが、ここのコンビニです。
お弁当、サンドイッチ、おにぎり、パン、サラダ類、デザート、ドリンク類、お菓子、アルコールもある充実ぶり!
ただしこちらのコンビニは、ホテル宿泊者、夜行バス利用者、周辺のホテル利用者等、様々なゲストが利用するため、時間帯によってかなり品薄になることが多いです。
特に夕方から閉園時間あたりが要注意かもしれません。
舞浜駅改札外のニューデイズ(NEWDAYS)
ディズニーランド側、南口にあるのが、こちらのコンビニ。
電車でパークを訪れるゲストの利用が多く、夕方以降から閉園時間帯は品薄なことが多いです。
帰りがけに寄るのに非常に便利なコンビニです。
舞浜駅 北口のセブンイレブン
ディズニーランドと、反対側の北口にあるのがセブンイレブンです。
改札を出て、道を渡った左側に三井住友銀行のATMがありますが、その並び沿いの先にセブンイレブンがあります。
ディズニーランドで忘れ物をしたときは?
確実に落とした場所が特定できる場合は、そのアトラクションでも構いません。
またはメインエントランスを入ってすぐにある、ワールドバザール左角にある、メインストリートハウスには、落し物や忘れ物が一括して集められています。
まだ落し物として届けられていない場合は、探してくれます。
その際は、忘れものに気付いたら落とした可能性の高い場所など、まずは記憶を辿ってみましょう!
広いパーク内で漠然と探すより、無くすまでの間で利用したアトラクションは何か?どこを通過してきたか、できるだけ細かい情報を伝えた方が、見つかる確率が上がるからです。
忘れ物の経験談
個人的にディズニーランド内のアトラクションで、「腕時計」を落したことがありました。
その時は、落とした可能性の高いアトラクションを伝えたり、思い出す限りの情報を伝えたところ、1週間ほどで郵送で届けられたんです。
あの時、とても感激したのを覚えています。
忘れ物、落し物に気付いたら、諦めずにメインストリートハウスでまずは確認してみてくださいね。
ひとくちメモ
1日たのしくパーク内で過ごすためにも、コンビニや銀行の場所など、小さな情報が後で役に立つ事もあります。
イザという時、役立てて下さいね!